第14回3R・循環経済研究会を開催しました。
2025.08.278月19日(火)の午後2時から4時半まで東京駅近くの会議場にて、『成長志向型の資源自立経済戦略の実現に向けた制度的対応:資源有効利用促進法改正等について』をテーマとして、第14回3R・循環経済研究会を開催しました。
会場、オンライン併せて100名を超す参加があり、経済産業省イノベーション環境局GXグループ資源循環経済課総括課長補佐 葉山 緑 様より『成長志向型の資源自律経済の確立に向けた取組について』の基調講演を頂き、最新情報を踏まえた活発な質疑応答がされました。
その後、具体的なビジネス事例について、花王株式会社様、パナソニックマーケティングジャパン株式会社様、 パナソニックホールディングス株式会社様、 公益財団法人自動車リサイクル促進センター(JARC)様より報告を頂きました。
第15回研究会は、10月7日(火)に『排出量取引・カーボンプライシングの制度化と循環産業への影響(仮)』 をテーマに開催する予定です。