
開催概要
環境省、環境省東北地方環境事務所、秋田県、3R活動推進フォーラム主催による第17回3R推進全国大会が、10月25日(水)13:00から、あきた芸術劇場ミルハス(秋田市内)において開催されます。
今年度の大会では、第1部に循環型社会形成推進功労者環境大臣表彰と3R促進ポスターコンクール最優秀賞表彰を、第2部に「循環型社会の実現に向けた共創とイノベーション ~2050年カーボンニュートラルの実現に向けて~」をテーマに、記念シンポジウムを行います。
会場においては、令和5年度3R促進ポスターコンクール入賞作品56作品の展示や、循環型社会形成に関連する先進的な取組も展示します。また関連イベントとして、大会翌日に施設見学会も行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時 | 令和5年10月25日(水)13:00~16:30(受付開始12:15) |
---|---|
開催場所 | あきた芸術劇場ミルハス(〒010-0875 秋田県秋田市千秋明徳町2-52) |
定員 / 参加費 | 400名(事前申込制)/ 無料 |
主催 | 環境省、環境省東北地方環境事務所、秋田県、3R活動推進フォーラム |
チラシ | 大会チラシ(クリックすると表示されます) |
大会プログラム
第1部 大会式典 (13:00~14:20) |
|
---|---|
第2部 記念シンポジウム (14:20~16:30) |
テーマ:循環型社会の実現に向けた共創とイノベーション ~2050年カーボンニュートラルの実現に向けて~
|
※環境を配慮し、大会当日、紙での大会プログラム・講演資料の配布は行いません。
ご参加の皆様には、電子データでのダウンロード先をお申込み時にご案内いたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
関連イベント
3R推進展示コーナー
- 全国大会当日のイベントとして、以下の展示を行います。
- 令和5年度3R促進ポスターコンクール入賞作品コーナー
- 循環型社会形成に関連する先進的な取組の展示コーナー
日時:10月25日(水)12:00~16:45(予定)
場所:あきた芸術劇場ミルハス 中ホール メインホワイエ
施設見学会
- 全国大会の翌日に施設見学会を行います。全国大会にあわせてご参加ください。(参加無料)
- 国内初となる商業ベースでの大型洋上風力発電施設について、秋田港の「AOW風みらい館」で説明いただきます。
- ⾷品廃棄物をメタン発酵させ、⽣成したバイオガスで発電する「秋田バイオガス発電所」を視察します。 定員:定員50名 (事前申込制・先着順、全国大会参加者に限ります)
日時:10月26日(木)9:15~12:00(予定)
見学先:秋田洋上風力発電および秋田バイオガス発電所
集合時間:9:15までに集合(予定)
集合場所:あきた芸術劇場ミルハス
※大型バスで移動します。詳細については申込受付完了時にご案内いたします。
参加申し込み方法 ※申込締切 10月17日(火)
全国大会参加希望者は、以下の「大会のみ参加申込」ボタンからお申込みください。
施設見学もあわせて参加希望のかたは、「大会及び施設見学参加申込」ボタンからお申込みください。(事前申込制・先着順)
お申込み後、事務局より受付完了のご連絡をいたします。
※車椅子のご利用・身体障害者用駐車場のご利用・盲導犬同伴・手話要約筆記のご利用などありましたら、9月25日(月)までに事務局へご連絡ください。
大会のみ参加希望のかたは、以下のボタンからお申込みください。
施設見学もあわせて参加希望のかたは、以下のボタンからお申込みください。
※ご提出いただいた個人情報の取扱いにつきましては、個人情報保護法及び関連法令に基づき適正に管理、保護し、3R推進全国大会の参加申込及び大会運営業務の目的以外では利用いたしません。
※当日は、報道機関の取材でカメラ撮影が行われる場合があり、参加者の姿を含む写真や映像などが報道される可能性があります。
※主催者等のホームページや広報資料等に、参加者の姿を含むシンポジウムの動画・写真等を使用させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
第17回3R推進全国大会実行委員会事務局((公財)廃棄物・3R研究財団内 )
〒130-0026 東京都墨田区両国3-25-5 JEI両国ビル8階
TEL 03-6908-7311/FAX 03-5638-7164
Email: jimukyoku@3r-forum.jp